Blender3Dカーソルと原点移動。
気が付かないうちに動いてしまっているし移動したいこともある。
スポンサーリンク
3Dカーソルの移動と操作
3Dカーソルの移動や操作方法は何通りもあります。
自分のやりやすい操作を覚える。

3Dカーソルを中心に戻したい一番早いやり方は、Shift+Cで戻ります。
また他にも色々なやり方がある。
Shift+Sキーで選択。
右クリックしスナップ選択。
オブジェクトからスナップ選択。
原点の移動と操作
原点も気が付かない内にずれている。

オブジェクトから原点を設定し操作。
中心に移動した。
原点を指定の場所に移動
原点を腕の付け根などに移動したい場合。
編集モードで面選択する。
Shift+Sキーを押し選択すると面の中心に3Dカーソルがくる。
オブジェクトモードに戻り、オブジェクトから原点を設定し原点を3Dカーソルへ移動させる。
3Dカーソルのところに原点が移動した。
あとは3Dカーソルを戻したり、やりやすいようにする。
原点を中心に回転したりできる。
スポンサーリンク