Blender3DCGモデリングマスターの本をみてモデリングを学んでいます。
モデリング中級編が終わりモデリング応用編になりました。
今回は動物キャラクターのモデリングです。
ここまでくると長い工程になっており、本との差異がでてくるのかどうか心配しましたが、ほとんど本の通りに進めることができました。
また、頂点の移動など修正しながら作ったり、あとからこうすればよかったかなと思ったりして、少しずつ成長しているかと思います。
まずは動物キャラクターの頭部作成とミラーモディファイアーの設定。


口を開くための「切り裂き」を使用。

頭部完成

胴体を作る。

足と尻尾を作る。

それぞれ作ったものを合わせる。

修正しながら最後に首輪と滑らかにし完成。

スポンサーリンク